偏差値を導いてみよう!
今回は DQ10 私の現在の職業レベルの
偏差値を出してみませう
ここでは 私のメイン職 「魔法使い」さん の
偏差値を自分の他職から
導いてみませう
(※端数有 n-1で計算 見ずらくてすんません)
今回のコレは こちら の改訂版になります。表などを多少見やすくしたものです。
平均 ≒48か・・・・低いなw
各職業の 平均(47.8)との差
および 平方和 を求めると 上図のようになります。
平方和=平方の合計=4150.3
あとは 各々「平均との差」に10を掛けて 標準偏差で割って
50を足す(増減)します。
各々の標準偏差で割った数字で・・・・・・
赤い字の人(平均以下)=50からその数字を引く
黒い字の人(平均以上)=50にその数字を足す
すると・・・・・
赤い人は 平均以下なので 50以下になっちゃいますねぇ~
ちなみに 平均と全く同じなら 偏差値は びったり 50 になるよ!
(今回のケースは レベルが整数で 平均は小数点を付けてるので
びったりになる職は無いけどね!)
うーん こうしてみると 本職 魔法使いの 偏差値 66.3
・・・・・ まぁまぁか
(東大はムリだなw)
(あ、まもの使いは留年確定w)
QC検定
私、某企業で「QC検定」~品質管理検定~の社内講師というのを長年やっていた経緯があります。しかし、やっぱりみんな(特に若者)は仕事して働いてるのに勉強までしたくないよなぁ~、というのが本音ですよ。私だってそうですよ(笑)
それで、趣向を凝らして、こういうゲーム等を題材にして説明するとけっこう興味を持ってくれたり、覚えちゃったりする人も多かったですよ。
やっぱり「興味」がないとヤル気も起きませんよね!
拒絶反応的に逃げてた人でも、興味を持つと「実は元々ヤレば出来る子(笑)」とかだったりして、ポポポポーンって一発で合格しちゃったり。実際いるんですよコレが。もしかしたらアナタもそうかもしれない・・・・!
最後にドラクエに一言
ドラクエ10って、私が初めてやったMMOだったんですがそりゃーもー感動しましたね、最初は。でもレベル上げが苦痛になり始めて、社会人にはチト辛いなぁ~と思う最近です(笑)
イン率もすっかり下がってます(笑)
でもそのうちまたやろう!と思ったらきっと利用券の買い忘れでまたインできず・・・のような気がします。←思ってる事はだいたい起きます~マーフィーの法則
追記:2017年4月
ドラクエといえば、ファイナルファンタジー(FF14)の新作が出るそうな。
FFは勉強の題材には濃すぎるかなぁ~、とか思う今日この頃(笑)
ありがとうございました。