自分のPC「だけ」広告が表示されない!
グーグルアドセンスの審査が無事合格して、ホット一安心していざ広告設定を終えて「どんな感じかなぁ?」などと思い自分のブログを見てみると「あれ?、何も無いぢゃんw」
というような事が有ったわけですが、ネットで調べてみても
「それは全部やったよ・・・」という人向けの情報です。ネットで情報を調べるとだいたい下記のような事が書かれています。
1.アカウントが停止されている
アドセンスに普通にログインもできるしそれは無いだろー!w
2.広告コードを貼ってから48時間以内
うん、72時間はたってるね♪
3.ブラウザがJavascriptをオフにしている
はい。スクリプト設定は有効。何回もヴァージョン入れ替えてインスコし直しましたね(怒)
4. コードが正しく設置できていない
「自分のパソコンだけ」表示されないと言う事は(以下略w)
5.ファイアーウォール、ノートン、ウィルスバスターなどセキュリティソフトによるブロック
はい!結果を先に言うと、今回のは「ここ」でした。orz
検証
上記の他にもいっぱい原因は探せば有りますが、ポイントは「自分のPCでだけ表示されない」という所で、他のPCやタブレットやモバイルでは表示されるという事です。
そこをおさえて、以下検証の詳細とトラブル解決の考え方を中心に記したいと思います。これはアドセンスに限らず、パソコン類のトラブル全般にも関連する考え方の基本なので、初心者の方には参考にして頂ければ幸いです。
家の中の「どのパソコン?」
まず、前提は「他人の家や外出先では表示される」「スマホのキャリア回線(Au・ドコモ・ソフトバンク等のキャリアの4GやLTE回線)でも表示される」という前提。
そして次に「本当に自分のパソコンだけなのか?」という点。
ここで、家の中の他のパソコンでは表示される場合は、いよいよ自分のパソコンの「何か」が悪さをしている。
自分のブログだけか?を確認する
では、他サイト・ブログではどうだろうか?
どこのサイトでも良いので、アドセンス広告であろうページを拝見してみて表示されているかどうかを確認しよう。私の場合はどこのサイトも表示されなかったので、「うん、このPC上の何かだね」と絞る事ができた。
※ただ、一番最初に書いた 1~5までのケースを全て検証してOKな場合「他サイトでは広告が表示されて自分のサイトで表示されない場合」というケースは、4番以外考えられないので、特別何かカスタムしない限りはどういった場合があるのか想像できない。もし心当たりがある方は教えて頂きたいです。
カスペルスキー(Kaspersky)
最初に書いた通り
5.ファイアーウォール、ノートン、ウィルスバスターなどセキュリティソフトによるブロック
ここで、初心者とは言えお恥ずかしい話なのですが「確認したと思い込んでいた」というのが原因でした。というのはセキュリティソフトはカスペルスキーを使用していたのですが「ソフトを終了」させてOKだと錯覚していました。ソフトを終了させてしばらく経って自分のサイトを見て、「まだ表示されていない」となってしまったものです。
思えば、ソフトを終了させてもブロック設定が生きてる状態の可能性は考慮しませんでした。アンインストールでもすればよかったのでしょうか、それとも変わらないのでしょうか。こちらは検証していません。
そして、原因はこちら↓
ほんと、これ。
これで色々試したのがウソのようにスグ表示されました。
安堵感と自分のバカっぽさに少々呆れましたが・・・
まぁ、多少言い訳をさせて下さい(笑)PCトラブルでオモシロイ?のは、「同じやり方でも直らない 直った」というケースがしばしば有ると言う事です。画面上ではなかなか伝えきれない「何か」があるという事です。
例えば、今回のケースで言えば後日別のパソコンでわざと、カスペルスキーの広告非表示をONにして、広告が消えてるのを確認してからカスペルスキーを終了させたら、すぐに広告が表示されました。なぜなのかはSEではないのでわかりませんが(汗)こういった事もあるようです。
また、カスペルスキーの初期設定ではバナー広告対策は「ON」になっているらしいです。しかしもう1台のPCは、それこそ殆ど触れないので、設定など本当に初期設定のままなのですが、「OFF」になっていました。まだPCを使っていた、古いVersionの頃に変更していて新Versionへ引き継がれた?とかでしょうか。しかしアドセンスとはまだ無縁の頃にわざわざ広告を表示させるような事をなぜしたのか?ほんと、その辺は謎です。
人間の記憶などアテにはなりません。特に私のは。
きっとわけのわからない事をやっていたのかもしれません。
わたし・・・初心者ですから(引用:高倉健 様)
まとめ
まとめも何もありませんが、私の思慮の浅さが原因でした。
とりあえず、広告が自分のPCでだけ表示されない!という人で
■ネット上にある対策は一通り試した。
■セキュリティーソフトの確認の部分でソフトを「終了」しかしていない人
もしこれに当てはまる人で「何をやってもやっぱり、自分のPCだけ広告が表示されない。他のサイト・ブログでも表示されない」という人は、参考にしてみて下さい。
といっても、こういう人は、あまりいませんか(笑)
追記
:最後に追記:
「やってしまった」のでした。
広告が自分サイトで表示されて、間違って自分で広告を、誤クリックしてしまったのでした。それも2回位。GOOGLE様。もし見ていたら勘弁してください。もうしません。気を付けます。ごめんなさい。
ありがとうございました。
画像引用:TBS
はじめまして。
いきなりですがありがとうございます。
アドセンスがPCでのみ表示されなくいろいろサイトをみても解決せず悩んでいたのですがこのサイトを見て解決できました!!