こんにちは。
太陽黒点の状態がここ最近、ほんっっとーーに変です。では見てみましょう。
最近10日間の観測値 データ日: 20170522 (UT) ©NOAA/SWPC | ||
年月日(UT) | 黒点数 | F10.7 |
2017年05月13日 | 0 | 70 |
2017年05月14日 | 0 | 71 |
2017年05月15日 | 0 | 71 |
2017年05月16日 | 11 | 72 |
2017年05月17日 | 13 | 71 |
2017年05月18日 | 24 | 72 |
2017年05月19日 | 24 | 72 |
2017年05月20日 | 22 | 72 |
2017年05月21日 | 35 | 74 |
2017年05月22日 | 55 | 74 |
引用:宇宙天気情報センター 様
太陽黒点「ゼロ」からの急増
一週間太陽黒点が「ゼロ」の状態から、若干増えて来たなぁーと思ってるうちに、あれよあれよと、5/22は「黒点数55」と急増して来ました。
そして、前回の記事
→【地震情報】不気味な静穏は大型前兆なのか。太陽黒点もゼロが一週間継続。
こちらで書いたように、5/24±3日での中規模地震に警戒、ということでしたが
2017年5月22日 20時05分 | 北海道東方沖 | 5.6 | 3 |
こちらが発生しました。
しかし、最近の「太陽の乱れと世の中の乱れ」の乱高下と言いますか、上手く言えませんがどちらも「狂っている」というか、そんな事を最近思いますので、これ以外も警戒は必要かと。少なくとも5/27までは。
その他の「前兆」?
その他にも、大分県での「地割れ」などはニュースでご存知の方も多いと思いますが、映画「2012」の冒頭を思ったのは私だけでしょうか。
以下、ネット情報・反応
【大分の地割れ 亀裂広がり加速】大分県豊後大野市で発生している地割れは22日時点で81カ所に。亀裂が広がるスピードも速くなり、県が24時間態勢で警戒。 https://t.co/V4vareUuad
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 22, 2017
大分の地割れ、1時間に1.5mmペースで拡大しているようです。>>大分・豊後大野市の地割れ、22日に緊急対策会議 (05/22 05:20 TBS NEWS )https://t.co/ejSSkngIew @subaru2012
— Tabatha (@araran100) May 21, 2017
それにしても大分の地割れってなんなんだろう…
— さくたん@大都会岡山 (@sakutan_ohk115) May 20, 2017
福岡といい、マジヤバくない? (-。-;https://t.co/qWMnGC7X12
— アグネス (@agnes2001hisae) May 20, 2017
世界的にも「シンクホール」などが記憶に新しいというか、現在進行形らしいですが、何か不気味なものを感じますよね・・・
色々と不安ばっかりな今の日本。最近の明るいニュースは眞子さまと小室さんの御婚約くらいでしょうか・・・
激動する現代に生きる事の難しさと、幸せを感じます。
ありがとうございました。