<>新着情報>
2016年 9月21日(水)
本日の指数
1
残尿的数値か?
9月18日の 4
からの結果が出た
概ね想定通りの21日
最近の朝鮮半島南部での中規模が気になる
太陽風 南北磁場も6h前位から プラス傾向
日付 黒点 F10.7 頭指数 震源地 マグニチュード
9月18日 | 47 | 83 | 4 | トカラ列島 | 4.3 |
9月19日 | 56 | 83 | 0 | 朝鮮南部 | 4.4 |
9月20日 | 32 | 85 | 0 | 岩手県沖 | 4.7 |
9月21日 | 0 | 鳥島近海 | 6.3 |
朝鮮半島での地震は非常に珍しいそうな。
世界各国で、ほとんど地震が起きない地域
というのは有るのだが、やはりプレート境界から
離れた場所という所が多い。
それを考えると、わたし達の日本列島というのは
本当に珍しい、世界でも有数のプレート境界列島
と言う事になる。珍しいという点で言えば
喜んで良いのか、悲しむべきなのか・・・・
いや、喜べはしないか・・・。
いずれにせよ、いつかは必ず来るであろう
災害~地震だけではない、火山活動も有る~
に向けての防災意識というものは
今後一人でも多く普及していってもらいたい。
特別難しい事を学ぶ、というわけではなくて
「100%の油断」というものが、心身に定着しない
させない、という事こそが、誰にでもできる
「危機意識の向上」でもあると思う。
ありがとうございました。